執筆者 admin | 2月 12, 2011 | Voice4u
みなさん、こんにちは! iPhone, iPod Touch, iPad用 (iOS用) の最新版の Voice4u バージョン 1.2.5 がダウンロードできます。今回のアップデートでは 2 枚の新しいアイコンが追加されました。 これらのアイコンは、それぞれ次のカテゴリーに配置されます。 「おしまい」 -> 「一般」のカテゴリー 「あきました」 -> 「行動/気持ち」のカテゴリー もしこれらのカテゴリーが消去されている場合は、「未分類」のカテゴリーに配置されます。...
執筆者 admin | 6月 29, 2010 | Voice4u, リリース情報
おまたせしました! ついに Voice4u JP にカテゴリ編集機能が実装されました。これで、アイコンおよびカテゴリを自由に作成、編集、削除できますので、より柔軟なカスタマイズができるようになることと思います。アップグレードは無料ですので、ぜひお試しください。...
執筆者 admin | 6月 9, 2010 | Voice4u, リリース情報
先日アナウンスさせていただきましたように、次のバージョン (1.1.0)の Voice4u JP ではカテゴリ編集機能が実装されます。現在、カテゴリ編集機能をテスト版に実装、テスト中です。カテゴリ一覧のタブから、右上に「+」ボタンをもうけてカテゴリを新規追加できるようにしています。 既存のカテゴリももちろん編集できます。まずは編集したいカテゴリの一覧を表示します。すると右上に「Edit (編集)」のボタンがあります。...
執筆者 admin | 6月 4, 2010 | Voice4uの便利な使い方, Voice4u, リリース情報
Voice4u には、「おやすみなさい」の絵が入っていません。 これは、理由がありました。「おやすみなさい」と言われたとたんに、パニックになる自閉症のお子さんが多かったからです。 「寝ないで、もっと遊びたい」子供 だったら誰でも持つ感情ですが、さらに自閉症のお子さんは、寝るということに対しても怖がるお子さんも多いので、入れておりませんでした。 うちの息子も寝るのが大嫌いで、おやすみなさいなんて言おうもんなら、大パニックでした。...
執筆者 admin | 4月 2, 2010 | Voice4u
近々、Voice4u がアップデートされますのでお知らせです。 1)カテゴリーが増えます。 カテゴリーが2つ増えます。「人」というカテゴリーと「緊急」というカテゴリーです。 その中にお父さん、お母さん、友達が入りました。お父さん、お母さんは各自で作っていただこうと思って、いままで入れておりませんでしたが、 「カメラを買うお金がないので、撮影できない」 という声があり、その方たちの為に新しく作りました。必要がない方は削除もできますので、どうぞ可能な方はお子さんのお父さん、お母さんのアイコンをいれてあげてください。 2)アイコンを...