執筆者 admin | 11月 1, 2013 | Voice4u, ニュース, リリース情報
Voice4u Text-To-Speech (TTS) という新しいアプリケーションを近日リリースします。 Voice4u TTS は、画面上にタイプした文字を音声にして出力してくれる会話補助アプリケーションです。オリジナルの Voice4u は絵が主体だったのに対して、TTS は文字が主体のツールです。絵カードの次の段階として文の組み立てのトレーニングや、何らかの事情で音声を発するのが困難な場合などに適しています。オリジナルの Voice4u と同じく、シンプルで使いやすいインタフェースをデザインしました。 製品の主な特徴...
執筆者 admin | 9月 26, 2013 | Voice4u, リリース情報
こんにちは、 Voice4u の iPhone, iPod touch, iPad 版用の最新版バージョン 2.5.5 をリリースしました。今回のアップデートでは、iOS 7 に最適化されたデザインにアップデートしました。iOS 6 以前の機種をお使いの場合は、いままでのままの Voice4u の画面でご利用いただけます。 iOS 7 についての詳しい情報はこちらもご覧ください。http://www.apple.com/jp/ios/whats-new/ オンラインマニュアル Voice4u...
執筆者 admin | 9月 23, 2013 | Voice4u, ニュース
NTTドコモさんから iPhone の販売が行われています。これから新しく iPhone を使われる方も多いと思います。 ドコモさんの取り扱いに伴い、Voice4u の購入を考えてらっしゃる方も多いと思います。Voice4u では、「Welcome ドコモキャンペーン」として、Voice4u のiOS 版を 20 %引きで、9月24日から9月30日まで販売します。 アップル社 App Store で販売中の iOS 用「Voice4u 日本語」の販売価格をセール価格にしますので、キャリアは KDDI, Soft Bank...
執筆者 admin | 9月 15, 2013 | Voice4u, リリース情報
こんにちは! Voice4u のアンドロイド版をアップデートしました。今回はデザインの改善と、特に Galaxy Tab などの大型スクリーンのデバイスで見受けられたバグ修正です。 デザイン改善 アプリ全体の画面デザインを見直し、ご利用のデバイスに合わせて最適なボタンや文字の大きさで表示されるように調整をしました。また、これまではナビゲーション・バーや、タブ・バーの背景色には黒を使用していましたが、デバイスの淵の色と見分けがつきやすいように青を採用しました。さらにタブ・バー (閲覧、カテゴリー、追加、その他)...
執筆者 admin | 9月 10, 2013 | Voice4uの便利な使い方, 視覚支援の情報
会社から北に 1 時間半ほどいった大学の DSPS (Disabled Students’ Programs & Services) にお邪魔してきました。この大学は、障がい者の卒業率が非常に高く、以前から注目しておりました。こちらコンピューターのラボを見せていただいたのですが、これは、すごい、の一言につきました。 18 歳になると家族が今までのように介入できる部分は一気に少なくなります。スペシャルクラス (特別支援学級)...
執筆者 admin | 7月 12, 2013 | Voice4u, Voice4uの便利な使い方, ニュース, 雑記
夏到来です。アメリカでは子ども達のキャンプシーズンです。日本は連日、猛暑日ですが、皆様いかがお過ごしですか?アメリカでは夏といえば、子ども達は親元を離れキャンプにいくというのがよくあります。障害があればキャンプに参加できないということはなく、障害や病気別に様々なキャンプがあります。海外からの子どもを受け入れるキャンプもあるようですので、ご興味のある方は直接連絡を取ってみてください。http://www.mysummercamps.com/ アメリカではアスペルガーのテレビ番組が目白押しアメリカで今もっとも人気のある連続ドラマ...