執筆者 admin | 11月 12, 2010 | 視覚支援の情報
息子が学校に忘れ物をよくします。 忘れ物の王様だった彼が、ちょっと工夫をしただけで、宿題も持ち物忘れもなくなりました。その方法を YouTube にあげました。 音が出ますので、オフィスでご覧になる場合はご注意ください。...
執筆者 admin | 11月 8, 2010 | リリース情報, Voice4u, Voice4u, Voice4u, ニュース, ニュース, ニュース
Voice4u JP for Android の機能をざっと紹介。パワーアップしています。今後の予定や、計画なども一挙に公開!どうぞ皆様お楽しみに。Android も iPhone 版同様、一人でも多くの人の声を伝える、心を伝える物になってゆけば・・と思っております。 1. 150個+ のアイコン アイコンは 150 個以上あり、12 個のカテゴリーにあらかじめ整理されています。既存のアイコンやカテゴリーは編集可能で、もちろん新たに追加もできます。2010 年 6 月と 8...
執筆者 admin | 11月 8, 2010 | 未分類
アメリカの国際経済学の教科書に Voice4u がケーススタディの1つとして掲載されます。 今回、教科書を作る為のインタビューをうけましたが、言葉も慎重になります。教科書ですので、正しくないといけない。それはそれは、いろいろと調べられてすごいものでした。 アメリカの教科書はすごく高いのですが、この教科書を作る作業というのは、すごいものがあります。なんだか、あの値段も納得がいきそうな手間と時間がかけられておりました。Duerr...
執筆者 admin | 11月 4, 2010 | ニュース
Voice4u のことが NHK で取りあげられます。 この取材結構大変でした。スカイプで行うのですが、回線が落ちたり、画像がうまく映らなかったり・・・。NHK さんのスタジオのほうではしっかりと準備されておりましたが、こちらはライトなどがあるわけでなく、アメリカは照明が暗い。お化けのように映ってるのでは?と思いますが、もし見れるように綺麗に映ってたら、それはカメラマンの方の腕が超プロ級なのでしょう・・。その前に、没になるかもしれませんが・・・。 放送は、11 月 5 日(金曜日)夜 7 時 30 分からです。 再放送は、11 月...
執筆者 admin | 11月 1, 2010 | Voice4u
J magazine というボストンで発行されている日系情報誌に掲載されました。 印刷された雑誌も到着しましたが、目次の次のページに掲載されていて、びっくりしました。 面白かったのは、このインタビュー。 スカイプでのインタビューになったのですが、記者の落合さんは、私と良く似た性格の方で、次々に質問に答えていると私もそうです!みたいな部分があり・・。笑って先に進まなかったり・・。予定をオーバーしての取材になりました。 取材前は、丁度 Voice4u...